JASRACについて最低限知っておきたい5つのポイント
JASRAC(ジャスラック。正式名称は「一般社団法人 日本音楽著作権協会」)という団体をご存じの方は多いと思います。 著作者はもちろん...
様々なネタを著作権専門の行政書士が綴るブログ
JASRAC(ジャスラック。正式名称は「一般社団法人 日本音楽著作権協会」)という団体をご存じの方は多いと思います。 著作者はもちろん...
この原稿を書いている2020年11月現在、劇場版『鬼滅の刃』が大ヒット上映中で、至る所で話題になっています。 そんななかで、国会での質...
”私的使用なら著作権者から許諾を得なくてもOK!”・・・という話は比較的よく知られていると思います。 しかし実はこれは正確ではありませ...
2020年7月21日、インターネットユーザーを震撼させる最高裁判決が出されました。 リツイートすることによって著作物の一部がカットされ、そ...
2020年4月1日から改正された民法が施行されました。 この改正では、かつてないほど多くの条項が変更され、または追加削除が行われていますが...
この原稿を書いている2020年4月現在、感染症対策により外出自粛要請が出されているため、学校や幼稚園などに行くことができず、また外でも長時間...
晴れの舞台である結婚式や結婚披露宴。その模様を専門業者に委託してビデオ撮影してもらう方は多いかと思いますが、その撮影・編集について、委託され...
ビジネスでもプライベートでも、様々なDM(ダイレクトメール)やチラシ(ここでは総称して「チラシ」と呼ぶことにします。)を目にすることがあると...
とある著名な漫画をアニメ化した作品に作画監督・キャラクターデザイナーとして携わった人物が、そのアニメ作品のキャラクターのイラストを描いてオー...
業種を問わず多くの企業において、自社が製造販売する商品の制作の一部を他社に委託、いわゆる外注するケースは多いと思います。 特に商品パッケー...