法律vs規約!?無断複製を禁止できる理由とできない理由
著作権を取り扱う上で無視できないのが「契約」。 「契約自由の原則」により、原則的にはどのような内容の契約でも結ぶことができます。 ”どの...
様々なネタを著作権専門の行政書士が綴るブログ
2016年02月一覧
著作権を取り扱う上で無視できないのが「契約」。 「契約自由の原則」により、原則的にはどのような内容の契約でも結ぶことができます。 ”どの...
高品質なストックフォトサービスでおなじみのピクスタ(PIXTA)さんにて、著作権セミナーが開催されるようです。 その企画書大丈夫!?企...