著作物ではないけど著作物?!フォントの著作権

著作物ではないけど著作物?!フォントの著作権

文字を表現する上で必要不可欠な”フォント”。 印刷物などで目にすることはもちろん、フォントをデジタルデータ化したものはパソコンやスマホなど...

記事を読む

違反注意!地図データ利用時に考える著作権と利用規約

違反注意!地図データ利用時に考える著作権と利用規約

ビジネスでもプライベートでも、地図のデータ(画像)を利用するケースはとても多いと思いますが、どのような場合でも自由に使えるわけではありません...

記事を読む

著作権ビジネスの強い味方!?著作権の登録制度

著作権ビジネスの強い味方!?著作権の登録制度

特許や商標、実用新案などの権利とは異なり、著作権は著作物が創作された時点で自動的に権利が発生します。 これを「無方式主義」といい、日本だけ...

記事を読む

ハンドメイド商品のフリマ販売に関係する著作権

ハンドメイド商品のフリマ販売に関係する著作権

従来からのヤフオク(Yahoo!オークション)などに加え、近年ではメルカリなどにより、ネットを通じた個人と個人による売買が当たり前のように行...

記事を読む

イラスト作成やライティングの権利はどうなるの?作業請負の著作権

イラスト作成やライティングの権利はどうなるの?作業請負の著作権

最近、イラストの作成や記事ライティングなど、創作的作業を手軽に請け負うサービスが人気です。 つい先日も、次のような記事がありました。 ...

記事を読む

無償提供だけど支払いも必要とは?!音楽の2大著作権使用料

無償提供だけど支払いも必要とは?!音楽の2大著作権使用料

12月10日、人気バンドGLAYから「ブライダルでの利用に限り著作権料を徴収しない」という発表がありました。 GLAY 結婚式での楽曲...

記事を読む

”踊ってみた”動画の削除は是か非か?!

”踊ってみた”動画の削除は是か非か?!

大ヒットしたドラマの主題歌として、こちらも大ヒットした、星野源さんの「恋」。 ドラマのエンディングで出演者たちのダンスが話題となり、その”...

記事を読む

書籍を参考にしたネタでも著作権侵害にならないワケ

書籍を参考にしたネタでも著作権侵害にならないワケ

最近とても人気のある、とある女性芸人のネタについて、既存の書籍に書かれている文章に似ているのでは?という疑惑があり、一部の雑誌やブログなどで...

記事を読む

メールや手紙を勝手に拡散するとマズイ?!

メールや手紙を勝手に拡散するとマズイ?!

自分宛に届いたメールや手紙。 感動する内容だからみんなに紹介したい。 あるいは、問い合わせに対する返信で、この企業のこの対応は許せな...

記事を読む

商品パッケージデザイン類似裁判から学ぶ、著作権契約の重要性

商品パッケージデザイン類似裁判から学ぶ、著作権契約の重要性

一見すると非常に似ているように感じる、2つのデザイン。 これらは、あぶらとり紙の表紙デザインなのですが、これらのデザインが酷似して...

記事を読む

スポンサーリンク
1 2 3 4 5 6 7 8